昨日の夕方から水戸に来ています。
チェックイン早々、仙波湖へ。
ホテルからウォームアップを兼ね1kmほどジョグ。
夕暮れ時で気候も良かったのですが、思ったよりランナー・ウォーカーが少なかったような。

ややスピードを上げ目のつもりでしたが、1周3kmを16分02秒(5分20秒/キロ)。
思いのほか遅いので、ペースアップして15分03秒(5分/キロ)。
まだ5分/キロ台?とショックを受け、さらにペースアップ。
3週目は13分18秒(4分26秒/キロ)
良い感じだったので、このまま行こうとしたら後ろから追い抜かれました。
200mほど併走したところで相手が遅れてしまったので、そのままペースをキープ。
残り半分でスピードを上げ、4週目は12分21秒(4分07秒/キロ)。

スピードを上げると言うよりは後ろにけった足のかかとを
お尻にかするくらいまで引き上げることを意識しました。
こうするとスピードが乗る気がします。フォームとして正しいのでしょうか。

図らずもビルドアップ走が出来ました。ここは人が多いので、ついペースが上がります。
ただ照明が少なく、真っ暗なところが少なくありません。

朝は6時に起床して、水だけ飲んで再び仙波湖へGO!
ふくらはぎに張りがあるので、つなぎジョグとしました。
3周を55分くらいで終了。昨日の4周と同じタイムでした。

天気予報を見ると明日は終日雨のようです。
予定が盛りだくさんなので良い休みになりますが、今月の300kmに黄信号です。