天気予報では朝から雨でしたが、念のため6時に起きてみると雨は降っていませんでした。
それでも空が怪しいのであわてて着替えて、ランニングに出発。
今日は往復5.35kmを3往復のビルド。
距離は16.05kmなので、これから10マイルビルドと呼ぶことにしよう。
なんか響きがいい。
しかしながら復路は結構な向かい風で、最後の全力走はきつそうで気が重い。
で、ペースは下のとおり。案の定2度目の復路(X=4のところ)は向かい風にやられてペースが上がっていません。
最後は3分台を出したかった。
全開走中(X=6のところ)、必ず途中で中だるみするので足・心肺・精神的にも改善の余地あり、だと思う。
最後はウォークランジ60x2回で終了。
シャワーを浴びて朝食をとりながら書いていますが、もうすぐ雨が降りそうです。
稲光もしているようです。早起きしてよかった。
早起きは三文の徳。
ちなみに早起きは三文の「とく」は
小学館のことわざ辞典:得
広辞苑:徳
なんだそうです。
クリックしていただけるとありがたいです!
にほんブログ村
それでも空が怪しいのであわてて着替えて、ランニングに出発。
今日は往復5.35kmを3往復のビルド。
距離は16.05kmなので、これから10マイルビルドと呼ぶことにしよう。
なんか響きがいい。
しかしながら復路は結構な向かい風で、最後の全力走はきつそうで気が重い。
で、ペースは下のとおり。案の定2度目の復路(X=4のところ)は向かい風にやられてペースが上がっていません。
最後は3分台を出したかった。
全開走中(X=6のところ)、必ず途中で中だるみするので足・心肺・精神的にも改善の余地あり、だと思う。
最後はウォークランジ60x2回で終了。
シャワーを浴びて朝食をとりながら書いていますが、もうすぐ雨が降りそうです。
稲光もしているようです。早起きしてよかった。
早起きは三文の徳。
ちなみに早起きは三文の「とく」は
小学館のことわざ辞典:得
広辞苑:徳
なんだそうです。
クリックしていただけるとありがたいです!

にほんブログ村