今日は午後からプチ出張なので、朝に時間をとることが出来ました。
昨夜からの雨も上がり、今朝は1000m×5のインターバルへ。
土曜に飲んだせいで日曜はあまり走らなかったので、かえって疲労感もなく良い調子です。
最近は暖かくなってきたせいか、痛いところもなくよく動けます。
ピークというやつなのでしょうか。そうならば1ヶ月早いのですが。

まずはゆ~っくり4kmジョグをして1000mのコースへ。
この間と同じようにはじめの500mは大きなフォームを意識して80~90%で行き
残り500mは全開という設定です。つなぎは3分。つなぎの距離は測れないので。
結果は
3m56s-3m53s-3m54s- 3m54s-3m54s
イーブンですが、はじめはもう少し突っ込んだほうが良いのかな?
5回目は内臓と腹筋と足にきましたが、足だけではなく腕まで総動員して何とか4分を切れました。
来週は2000m×3の予定です。どっちがきついかな?

今月はこれまで110km走っています。この調子だと久々に300kmを超えそうです。
以前はnike+をやっていたせいもあって、ムリムリに距離ばかり走っていたのですが
今月のようにバランスよく走って結果として300kmを超える位が自分にはちょうどいい気がします。