新宿ハーフの参加賞でもらったリュックを取敢えずのトレイルのお供に
ハイドレーション化加工をしてみました。
加工といってもたいした事はありませんが。。。

リュックがちょうど良い大きさ(小ささ)で、横開きのポケットが
ちょうどリザーバタンクが入る大きさでした。
でもそのままタンクを入れてもポケットの中でベロンとたるんでしまいます。
そこで加工してみました。

①横開きのポケットをひっくり返して上のほうにベルトを縫い付ける
xizangのマラソン・ランニングブログ

↓拡大するとこんな感じ。手縫いです。
xizangのマラソン・ランニングブログ

②ベルトをリザーバタンクに引っ掛けます
xizangのマラソン・ランニングブログ

③ポケットに突っ込みます。ちょうど良い大きさ。

xizangのマラソン・ランニングブログ

④出来上がりグッド!
xizangのマラソン・ランニングブログ

後で防水と保温対策をする予定。