今日も新宿ハーフの後遺症につき休息中です。

年を取ると筋肉痛は1日遅れて出る、といわれていますが幸いそういうことも無く
しっかり翌日に筋肉痛がでて、だんだん回復傾向になります。
ただ、昔はハリとともに痛みが消えましたが、最近はハリは消えるが痛みは残る
変な感覚があります。

ただ、右ヒザのお皿の上が打撲したような痛みが有り、それが気になります。
ネットで調べるとそこは太ももの筋肉がヒザの骨にくっついているところのようです。
太ももの筋肉痛が消えればヒザ痛も消えると思います。
というか消えてもらわないと困ります。

今日は少しへこむ出来事が。
会社で年に一度の英語テストがあるのですが、昨年より100点下がっていました。
2000年の水準まで一気に下がりました。8年分を1年で失いました。ショックです。
勉強しろ、という神の声だと前向きにとらえようと思いますが。。。
ここ何年も同じようなスコアをキープ(=伸び悩みともいう)していて、モチベーションが下がるというか
安心感があり、すっかり向上心を失っていました。
本読みとかリスニングなどは適当にしていたのですが、量は確実に減っていました。

ランニングも同じようにダラダラやるのではなく、適度に向上心を持ち続けないとダメですね。