今日も休息日なので、本題のランニングではブログのネタがありません。
で、今読んでいる本の紹介です。
Stephen KingのThe Shiningです。
映画になったのでご覧になった方もいるかもしれません。
私はホラー映画は嫌いなので見ていませんが。
Kingの本はカバーからホラーなので、必ずカバーをかけます。
電車の中で人目が気になって読めません。
amazonの中古で30円(送料340円)で購入しました。
値段が安かったので即買いしてしまいましたが、大失敗でした。
ハードカバーでした。百科事典のちょっと小さい奴、と言う方がわかりやすいかもしれません。
重たいので持ち運び、特に通勤時に応えます。
100ページくらい読みました。
過去と未来と人の心が読める超能力(=the shining)をもつ少年と
その家族が幽霊ホテルに冬の間宿直(?)に来る。
少年には過去に起こった事件が見えてしまい...
という話のようです。(違っていたらごめんなさい)
で、今読んでいる本の紹介です。
Stephen KingのThe Shiningです。
映画になったのでご覧になった方もいるかもしれません。
私はホラー映画は嫌いなので見ていませんが。
Kingの本はカバーからホラーなので、必ずカバーをかけます。
電車の中で人目が気になって読めません。

amazonの中古で30円(送料340円)で購入しました。
値段が安かったので即買いしてしまいましたが、大失敗でした。
ハードカバーでした。百科事典のちょっと小さい奴、と言う方がわかりやすいかもしれません。
重たいので持ち運び、特に通勤時に応えます。
100ページくらい読みました。
過去と未来と人の心が読める超能力(=the shining)をもつ少年と
その家族が幽霊ホテルに冬の間宿直(?)に来る。
少年には過去に起こった事件が見えてしまい...
という話のようです。(違っていたらごめんなさい)