今日は夜明けとともにLSDに出かけました。
多摩川支流めぐりの予定でしたが、家の外は少し風が吹いていました。
ということは多摩川はもっと吹いているはず、ということで予定を少し変更。

家をいつもの反対方向に走り、支流の上流がわへ。
着いてみると余り風が吹いていませんでした。

そのまま支流を下りましたが、昨日と一昨日の疲れが出てきたため
多摩川の合流地点までは行きませんでした。

結局31.26kmを3時間8分35秒かかりました。(9.9km/h)

明日は休息日ですが、また東北へ出張の予定です。
今週はずっと雪が降るようですのでランニングは出来そうにありません。

で、相撲の話です。
昨日の朝青龍は精神力の勝利でした。感動してしまいました。

今日の注目は
幕の内
稀勢の里-琴欧洲

ほぼ同時に十両まで上がってきたライバル同士、因縁の対決です
さすがの欧洲関も燃えてくれるでしょう

十両
翔天狼-霜鳳
十両2場所目の翔天狼が元小結との対戦。
翔天狼って雰囲気が体の硬い白鵬って感じがします。行くところまで行ってしまうかも。
十両を2場所で通過した力士は大成するケースが多いです。

幕下
上位は元関取ばかりなのと、有力力士が十両に上がってしまったので
余り魅力なしって感じです。リサーチ不足ともいえます。