「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中




















夕飯は、ルッチコーレのハーフビュッフェ
実際は、もっとたくさん食べてますが、写真がないー
料理長も、推しメニューとおっしゃっていた抹茶ティラミスが、美味しかったですこれも、写真ないけど…
今まで、アルコールもインクルーシブでしたが、別料金に変更されていましたソフトドリンクは、フリーのままです
でも、¥1,000と良心的価格だし、母は飲めないので全く問題なしです〜
おやすみなさーい

水陸両用バスKABAに乗りたかったのですが…10時過ぎに行ったら、すでに満席


忍野八海の八つの池を周り(1ヶ所だけ離れて、遠かった)食べ歩きをしました
そして、めっちゃキレイな水なのに、誰も入っていない…。
世界遺産だから禁止なのか…でも、どこにも入っちゃいけないって書いてない…。
とりあえず、入ってみましょ
私達が入っていたら、後から、続々と入ってきて、みんな我慢してたのねー
そして、再び高速バスに乗って、東京に戻りました
丸ビルのイソップに行きたかったのですが、帰りも渋滞に巻き込まれ、閉店1分前のギリギリセーフでしたセーフなのか…!?
1泊2日でバタバタでしたが、充実した旅でした
そして、8月は、初サンクチュアリコート琵琶湖のはずが…函館に変更になりました
次回は、特典航空券で行く函館旅です〜


ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓