「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中





朝から、贅沢な時間を過ごせました
白米は、コシヒカリの1.5倍もある大粒のお米「いのちの壱」を、来店時間に合わせて、土鍋で炊き上げるらしい
希少な美味しいお米を、最高な状態で食べるんだから、美味しくないわけがない
あー、ホント美味しかった
でも、お値段が、朝食とは思えないこの値段で、不味いのは、あり得ませんよね…
✴︎実際は、サービス料10%だったので¥6,655
今日も、朝から、お腹いっぱいになりました
チェックアウト後は、腹ごなしに、ハンマーヘッドまでお散歩しました
くるみっこを買いたかったけど、大行列で断念
カフェでお茶だけして、シーバスで横浜駅に向かいます
そして、本日のメインイベント
横浜で、エジプト旅行に行って来ました
以前から、興味はあったのですが…¥5,000は少し高いなと思っていました
でも、VR技術の凄さを体感したら、¥5,000の価値はあると思いましたカハラの朝食より安いしね
新バージョンが開始したら、悩まず絶対に行きます
ネタバレになるから、内容は書けませんが…気になる方は、ぜひ体験してみてください
体験時間は、1時間(説明15分、体験45分)位でした
自宅から30分圏内でも、めっちゃ楽しめてリフレッシュ出来ました


ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓