「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます![]()
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました![]()
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイ
エクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい![]()
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です![]()
夢の
2022年1月 スイート追加購入
母と娘でブログ更新中![]()
初島航路(3枚につき1人往復乗船)と
PICA初島(アジアンガーデンR-Asia)1名入園
株優を、ヤフオク!等で、購入してた時期もありましたが、手間だけかかってあまりお得じゃありません
そして、以前は、2枚で1名分の往復乗船だったのに…使い勝手が悪くなりました
100株だと半年で5枚なので、1名分にしかならず、500株だと10枚なので、3名分になります

母は、基本的に投資信託しか購入していないので(唯一の持ち株は、リゾートトラスト
)いきなり500株購入は、ハードルが高いです
…ということで、母と夫名義で、100株づつ購入しました
ちょうど株価が、3,000円切ったので、そのタイミングで購入出来ました
ただ今年のNISA枠がなく、課税口座を使用したのだけが、心残りでした
そして、夫は、年1回、初島に行かないといけないのか…と嬉しいのか迷惑なのか分からない発言をしていました
厳密には、株優は年2回貰えるので、年2回ですけどね
次回は、白浜&鳴門編です

![]()
ランキング参加中
クリックをお願いします![]()
![]()
↓↓↓






