「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。

前回までの続きですウインク



ホテルトラスティ大阪阿倍野の近辺は、デパートやら飲食店やら商業施設やら…色々とあり、すっごく便利でした爆笑
東京と何も変わりませんが、ただ一つビックリマーク違和感あることが!!

エスカレーターの立つ位置

東京では、左側に立って右側を空けておくのですが、大阪は、右側に立って左側を空けていますニヤリ
知ってはいたのですが、ついつい癖で左側に立ってしまうアセアセ
でも、この境界線って、どこなんだろうか…!?

…そんなことを思いながら、とりあえず、目の前にあった「あべのハルカス」へ向かいました照れ

ここで1番驚いたことは…マリオットボンヴォイブロガーさん達でお馴染みの!?大阪マリオット都ホテルが高層階に入っていましたびっくり

こんなところにあるんだ〜と妙に感心してしまいました笑い泣き




あべのハルカス展望台へ行きます爆笑




うーんキョロキョロ関西のジャニーズを集めたのかな…!?オバちゃん、全く分からんわー汗







天空の中庭があって、気持ちいい〜音譜お気に入りスポットになりました爆笑




この企画…なんか大阪っぽいビックリマーク



カフェで、ひと休みラブラブ




そして、次に向かうは、大阪といえば…


たこ焼きたこ焼


すぐ近くに、やまちゃん本店があったのですが、テイクアウトのみえーん

でも、そのまたすぐ近くに、2号店があり、お店で食べられます照れ







銀だこより、メニューがたくさんあって、迷うわ〜笑い泣き





たこ焼きとイカ焼き(食い散らした写真で、スミマセン汗)を食べました爆笑





さ〜て、お腹も満たされたので…荷物を持って、大阪から今夜の宿泊施設へ向かいますウインク











下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村