「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。


RTTGの予約画面を見ていたら…初めて見る文字が!!
ベイコート倶楽部のサンクスフェスティバルなんて、見たことないびっくり

芦屋ベイコートだけでしたが…もやもや
期間限定で、特別対応なんですかね!?先日のニュースで、キャンセルが多いのかなぁ…汗
それか…システムのバグ!?
結局、エクシブオーナーが、サンクスフェスティバルで予約ができるというお知らせは、探せませんでした汗

でも、空室があるなら、エクシブオーナーにも、全ベイコートをサンクスフェスティバルで開放して欲しいニヤリ必ずレッド(芦屋とラグーナは、ホワイトの日もある)の権利が必要なんて、ハードル高すぎてえーんこんなこと言ったら、ベイコートメンバーさんに怒られちゃうかな…あせる

とりあえずビックリマークエクシブオーナーで、権利がなくて、芦屋ベイコート倶楽部に行けなかった方は、今がチャンスです飛び出すハート

母は、ラグーナだったら、思わず予約取ってたかもなぁてへぺろ














下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村