「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。

前回までの続きですウインク



いよいよ脳裏に焼き付いていた笑【夜鳴きそば】を体験する時が、やって参りましたチューラブラブラブラブラブラブ

フロント階(2階)にあるレストランで、振る舞われます爆笑



22:30開始だったので、ピッタリくらいに行き、まだそれ程、混雑していませんでしたニヤリ





じゃ、ジャーンルンルン

無料なのに、何玉茹でるんでしょーびっくり



ラーメンを受け取り、具材は自分で好きなだけトッピングします飛び出すハート

具材は、メンマ、ネギ、ネギチャーシュー、あおさのり、梅肉でした爆笑




お夜食として、程よい量のあっさり醤油ラーメンで、大満足飛び出すハート

娘は、もう1杯食べたいと言い出しましたが…制止しときました笑い泣き

でも、食欲に火がついたらしく…夫と娘で、ホテル入口前のセブンでお菓子を購入し、お部屋に戻って、お菓子Timeアセアセ

もう23時過ぎてますけど…タラー


そして、テンションダダ下がりだったはずの親子は、すっかりラビスタがお気に入り笑

寛ぎすぎ長音記号1笑い泣きここは、家のリビングかー!



娘は、このソファーが、かなり気に入ったらしく…未だに、あのソファー良かったと言っております笑い泣き

そして、エクシブ10回行くなら、ラビスタに10回行く方がいいとか言い出した滝汗

エクシブの方が、絶対に高級家具で、寝心地がいいと思うんですがアセアセ悲しい庶民の性でしょうか…泣


それから、散々、ゴロゴロして、最上階の温泉大浴場へ行きました爆笑


大人な雰囲気のムーディーなバーもありましたカクテルスター






大浴場は、結構な混み具合でしたアセアセ

でも、お風呂は割と広かったし、一望できる夜景には、癒されましたキラキラ

だけど、正直に言うと…東京タワーやスカイツリーが見える夜景って、東京に住んでれば見慣れてて、富士山や海とか自然の景観の方が、よっぽど癒されますニコニコないものねだりですね…驚きあせる



*ホームページよりお借りしました



大浴場には、お部屋の手提げに入ったタオルセットを持参して行きますニコニコ

お風呂を上がってから、娘が、脱衣所にタオルを返却する場所がないと探していました笑い泣き

エクシブは、大浴場にタオルが用意されてるので、手ぶらで行って戻ってこれるのは、やっぱりいいなぁと再認識しました爆笑


でも、ラビスタは、ホテル内を館内着で歩けるのは、最高飛び出すハート

朝食のレストランも、館内着でOK





だけど、母は、大浴場は館内着で行きますが、食事会場は洋服派ですビックリマーク

そして、夫は、大浴場も、洋服派!!しかも、ジャケットで行くから、ビックリびっくり

「いや、いやあせるさすがに、ジャケット脱いで行った方がいいよね汗」と言う母の忠告を聞かずに行った結果…「俺だけだった」らしい笑い泣き



そして、お風呂上がりのお楽しみ

湯上りアイス音符


目ざとい娘は、シャトレーゼのチョコバッキーに似たアイスが奥にあるのを、探し出してきました笑い泣き






そして、すぐ近くに、アイスと牛乳瓶の自販機もありましたが…誰も購入していませんでしたあせる
食欲全開になった娘は、ハーゲンダッツ食べたいとうるさかったですが…汗




あとは、マッサージ機もありましたラブラブ
しかも、驚くことにビックリマーク無料ですびっくり
ずっと誰かが使ってて、使用できませんでしたがあせる

大浴場は、夜中もクローズせずに営業しているのは、すごいと思いましたビックリマーク
真夜中に行けば、空いてて、もっと快適に過ごせるのかなぁ!?
夜景を独り占めできちゃうかも笑
だけど、金曜日で、あの混雑ぶりだと…土曜日は、どうなってしまうんでしょーガーン


次回は、ラビスタ東京ベイ名物!?朝食編ですウインク











下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村