「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
前回は、家族で行ったランチ

今回は、久々に会う大学時代の友人と行きました
コロナ禍で、全然会えなかったので、ホント久しぶりでした
本日も、東京ベイコートは、神々しく存在感を放していました
OZIOは、クリスマスモード
そして、今回は、半個室ではなく、フロアへ案内されました
お天気が良かったので、クリスタルがキラキラ
ブラッドオレンジジュース
生ウニクリームスパゲッティ(+¥1,320)
生ウニクリームスパゲッティは、濃厚クリームで絶品でした

でも、こちらは、¥1,320追加メニューなのですが…30%OFF対象外でした

ドリンク代も、30%OFF対象外です

あくまで、コース料金のみの割引です

まぁ、アプリを登録するだけで、無料でいただけるクーポンなので、贅沢は言えないですね

3割引の株主優待と同じ威力を、求めてはなりません

友人も、その場でアプリを登録して、ランチクーポンをGETしてました

ウチからは、気軽に行ける場所にあるし、やはりベイコートのゴージャス空間
には、ときめきます


でも、エクシブオーナーは、24 MEMBERS' DINING (時宜・眺遊楼・mal D'amour・MADISON LOUNGE)は、宿泊しないと利用できないのが、すごく残念です

誰でも利用可能なOZIOでもウキウキしますが…夫が、ベイコート会員権を購入する気にならないか密かに願っている母です


ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓