「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
前回の続きです

今回、リゾートトラスト施設の宿泊で、初めての外食です

箱根離宮の立地は抜群なので、外食にも全く困りませんね

コンビニも、目の前にLAWSONがあり、少し坂道を登ればセブンもあります

公共交通機関で行く場合も、小田原駅からバス一本で、箱根離宮の目の前に到着するので、ホントに便利

17:30に夕食の予約を入れていたので、La Bazzaに向かいます

あらら…外観を見て、ちょっと心配になります

でも、本日も、予約で満席らしいです

行く時は、予約必須です

【シェフのおすすめコース】
メインは、こちらをチョイス

- 牛ヒレ肉のステーキペッパーソース
- 骨付き仔羊の香草パン粉焼き
ごちそうさまでした

お店の雰囲気は、お世辞にもいいとは言い難いですが…お料理は、すごく美味しかったです

パンに付いてくるシェフ手作りのバターが、ホント絶品でした

思わず、バターのために、パンのおかわりしました

でも、パンのおかわりは有料なので、食べ過ぎに注意です

ピザとかも食べてみたいなぁ

ワインも、豊富にあるようでした
我が家は、全く飲まないので、よく分かりませんが…


お酒を飲めないって、人生の半分損してますよね…

人気店の理由が、よく分かりました

そして、お会計も、家族で、エクシブの大人1名分くらいのお値段で済みました

やっぱり、エクシブのレストランは、高すぎると思います

夕飯を食べ終えて、ホテルに戻ります

すっかり暗くなりました

次回は、箱根離宮お部屋編です


ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓