「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。
前回までの続きですウインク



温泉大浴場は、5階にありますビックリマーク
リゾーピア熱海は、東西に長い建物で、西側のデラックスルームとは反対側の東側に、温泉大浴場はあります爆笑
しかも、外廊下だし、100m位歩いた気がします驚き夏だから良かったけど…極寒の冬は、超絶寒がりの母には辛すぎますガーン
冬のスタンダードルームに宿泊する時は、534号室がベスポジだと思います照れ
だって、部屋を出るとすぐ温泉に行けるから…昇天





温泉の写真は、ホームページからお借りしましたウインク






5階の温泉の入口を入ると脱衣所がありますが…温泉は、階段を1階分降りた4階にありますショボーン
お年寄りの方は、大変そうでしたえーん
足が悪い方は、入れないのだろうか!?きちんと別ルートがあるのかなぁ!?

でも、温泉は、あの外廊下からは想像がつかないくらいキレイでしたキラキラ
そして、目の前に海が広がり、眺望も最高飛び出すハート
あれで、露天風呂があれば、言うことなしなんだけどなぁニヤリ

私が行った時は、夜と朝で、大浴場の男女が入れ替わっていましたが、手前の大浴場の方が広かったです音譜
でも、朝の大混雑ぶりにビックリしましたびっくり
エクシブの大浴場で、朝、あんなに混雑するのは見たことがありませんビックリマーク
やっぱり、全部屋ユニットバスなのが原因でしょうか!?

最後は、今回のメインイベントビックリマーク熱海会場花火大会!!
デラックスルームのベランダは、特等席でしたラブ







夫は、新幹線で熱海駅に到着した時に、花火のフィナーレが一瞬だけ観られたみたいですおねがい

娘が、パパに見せるために、腕が疲れたとかブツブツ言いながら… iPadでずっと花火を撮っていました笑い泣き
それを見た夫の反応は、まぁ、想像がついていましたが…隅田川花火大会をテレビで見た時の反応でした驚き汗

次回は、朝食編ですウインク










下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村