「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます![]()
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました![]()
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイ
エクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい![]()
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です![]()
夢の
2022年1月 スイート追加購入
母と娘でブログ更新中![]()






徒歩で向かうと、屋上が入口になっています![]()
めっちゃ昭和臭![]()
母のブログの昭和感については、棚に上げてます![]()
そして、チェックインするためには、1階にあるフロントへ行かないといけません![]()
ベランダから花火が見られないお部屋の場合は、屋上から観覧します![]()
花火は、デラックスルームと一部のスタンダードルームでしか見れないみたいです![]()
外廊下にあるエレベーターで、フロントへ![]()
外廊下なので、蚊とか虫が多い![]()
1階へ到着![]()
車やシャトルバス利用の場合には、こちらの1階が入り口です![]()
フロントでチェックイン手続きをして、いよいよデラックスルームへ![]()
昭和臭漂う駅地下のような通路を歩いて、一番端にあるエレベーターで向かいます![]()
こちらの夜食コーナー「ちどり」は、21時から数量限定でお蕎麦が食べられるようです![]()

![]()
ランキング参加中
クリックをお願いします![]()
![]()
↓↓↓











