「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中

陽性と診断された翌日から、10日間の自宅療養
最初の5日間くらいは、具合が悪かったので、なんとも思いませんでしたが…元気になってくると、自分の意思で自由に動き回れないことが、すごく苦痛でした
隔離部屋に引き篭り、外出できないのは、精神的にキツかった
だけど、咳と喉の不快感は、ずっと続いていました
あとは、今回、喉ちんこがなくても、喉が痛くなるということに衝撃を受けました
久々の外出は、陽気が春になってて、驚きました
私が、引きこもってる間に、季節が変わってる
なんか育休中に感じた世の中からの疎外感みたいな感覚を、久々に思い出しました
そして、テレワークをして家事をしてくれている夫と大迷惑をかけている職場の仲間に…ホントに申し訳なかったです
状況的になにもできないだけで、体的にはできるのに…
まっ、これから頑張って挽回するしかないですね
早速、今日は、休日ですが…職場に行って、机の上の山積みになっている仕事と格闘してきます
でも、いいこともあったんです
今回も、いびき治療と同様に保険給付金が出るらしい
またまた知人に教えてもらって、保険会社に確認してみたら、自宅療養でも出るらしいです
入院も手術もしてないし、これは盲点でした
まぁ、コロナに罹らないのが、1番なんですけどね
皆さんも、お気をつけくださーい
ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓