「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回の続きです

次のランクアップこそ、もうないだろうから…こんなに即決をしていいものか不安がよぎります

我が家が大金持ちなら、迷わずエクシブのスーパースイートかベイコートのロイヤル購入するところですが…手が届かなすぎて、願望すら湧きません

現実的な夢それ、夢なんかーい
なら、エクシブのスイートかベイコートのベイスイートです


スイートの利点は…
・ゴールドがある
・ベイコート・サンクチュアリコートで、ラグジュアリーに泊まれる
ベイスイートの利点は…
・オールレッドの権利
・食事のみの利用ができる
東京と横浜のベイコートは近いので、お食事だけの利用ができるのは、かなり魅力的

しかも、オールレッドは最強

でも、スイートのお値打ち物件と比較してるので、完全に予算オーバー

そして、ベイコートは、年会費も名義変更料も高い

一人で、終わらないループを迷走して、夫にベイコートの話をしたら…
ベイコートなら買わない
はい
一言で終了


そうだよね
気軽に行ける距離でも、気軽に行けるお値段じゃないですからね


ベイコートのレストランに拘らなくても、東京には美味しいレストランは、山のようにあります

…自分に暗示をかけました

次回は、ラージ購入時も、中古会員権を購入した業者さんが気になる方が多かったようなので、アメンバー限定記事で公開しちゃいま〜す

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓