「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー

友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
爆笑

友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りですウインク


2017年11月 東京ベイコート倶楽部


2019年9月 グランドエクシブ軽井沢


2020年2月 エクシブ山中湖


2020年8月 エクシブ蓼科



2021年4月 ついにビックリマーク念願の!!
  エクシブオーナー キラキラ



正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです
てへぺろ

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中でーす
口笛音譜


こんにちは、母です。

東京ベイコート24階のレストランは、宿泊するかベイコートメンバーだけしか利用ができませんえーん

でも、1階のイタリアンOZIO は、誰でも利用ができるのです爆笑


以前、宿泊した時に、朝食を食べたことがありますが、あまり好きじゃないフレンチトーストの美味しさに衝撃を受けましたびっくり

そして、店内がキラキラキラキラしてて、朝からメッチャ高いテンションで食べた記憶があります笑い泣き


そして、OZIO の会員登録をしていましたウインクこれは、会員権等は一切関係なく、誰でも無料で登録できます爆笑

そーいえば、バースデークーポンが来てたなと思い出し、有効期限を確認したら、10/28まで口笛

しかも、30%OFFビックリマーク

9月が誕生月だったけど、まだ使える音譜


家族で、ディナーは高いので、ランチで行こうかなラブラブ

確かトラスティの駐車場も、無料で使えたはず爆笑

誕生日は終わったけど、まだアニバーサリーは続きまーす笑い泣き









下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


うちのエクシブ情報局のmy Pick