こんにちは、母です。

前回までの続きですウインク






とりあえず、いつも予約をとってくれる友人に相談したら、やっぱり「絶対、ラージ以上」と一言ガーン


チードクロ


そして、友人の会社に出入りしてるリゾートトラストの営業を紹介するからと言われ、とりあえず夫が話だけ聞いてみることにビックリマーク

夫は、会社の福利厚生として、会員権購入を考え始めたらしいびっくり

私は、愛する妻のために、購入する気になったと思っていたのに…笑い泣き

最初は、夫の会社に来社すると言われたらしいけど…従業員に話を聞かれるのを敬遠して、会社近くの喫茶店でアポを取ったら、なんと3人で会いに来たらしいびっくり

そして、夫は、色々なパンフレットや価格表を持って帰ってきました口笛

法人会員用の経費で落とせるバージョンLとかもあり、その中に、湯河原離宮の価格表も入ってました!!




えっ!?1番安いので…


600万越えびっくり


中古会員権で、もう少し増額すればスーパースイート買えますけど!!

しかも、CBタイプなんて購入したら、箱根離宮のECも泊まれないしダウン


やっぱり、中古会員権の一択しかございませんグラサン


でも、中古会員権で予約取れるのかな!?

安くても、予約が取れないんじゃ、全く意味がないしあせるそれこそ、「安物買いの銭失い」になってしまうガーン

私もそうでしたが、中古会員権を購入するのに、やっぱり一番の心配事だと思いますショボーン


下矢印下矢印下矢印 結果は、こちらウインク







下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


うちのエクシブ情報局のmy Pick