イベントバナー


 ▶︎ Instagram

 

時短ワーママ|投資家5年目

»配当投資

»優待(クロス取引も好き)

»米国株&ETF


のんびり楽しく♡
40歳で資産3000万目指してます ˎˊ-


 【Z会の通信教育】幼児

     




やっと・・・の確定申告がおわった✨


私の分は

不動産投資やら、個人事業主やらの

分があるので、税理士さんにお願い🙇‍♀️



夫の分はゴースト確定申告で

医療費控除ふるさと納税を。



医療費控除・・・まさかの

申告額150万円だった


不妊治療でだいぶ使ったなぁ!


なので、30万弱還付され

税金も少し減ると思われます!




今、転職の関係で

夫の税金は自分で振り込んでるので

より、税金のを感じる



あー少しでも税金りますように指差し



賃金upの話題がニュースになっていたけど

◯◯重工とかばかりですね。



投資先として重工業系好きなので

ほーここもあがったか!とか

私にはまったく関係ないのに

見ておりましたよ・・・



そして、まさかの

夫の前職賃金upだそうで泣き笑い


おーい今の会社くんは!?

頑張っておくれよー。



夫の会社名 年収

を調べている妻です泣き笑い


私が数年後もっと時短勤務できるように

なるためには、

夫の年収UPは欠かせませんネガティブ



夫は趣味ないし

仕事してないと、本当に

だらけるだけなので

土日の朝が、平日も・・・って思ったら恐怖しかない。

起きてこない、ずっと寝てる人だから・・・



もしお金に余裕ができても

仕事は続けてもらいたいですね笑






このシミュレーションには
子供の教育費や、車の買い替えなど出費もいれて、計算されています。

投資信託の、利益も加味して作ってあります!