世の中には24時間365日ずっと子供と一緒でも苦ではない人間も存在する

 

 

 

私の友人の奥さんがそうだ

 

仕事に戻る気はないようで、子供と一緒に過ごし、毎日ケーキを焼いたり料理をするのが楽しいと言っている

 

そう、育児を負担と感じる程度は人によって違うのだ

 

 

そんな奥さんを持つ友人でも、一時期は「家に帰るとなんとなく見張られている気がする」と言っていた

 

聞いた当時はなぜそうなるのか理解できなかった

 

奥さんは家事育児が苦にならないはずなのに何故…?

 

 

 

私の勝手な想像だが、友人は育児に対して≪なんとなく他人事にとらえていた≫のではないだろうか?

 

この理由に辿り着いたのは、自分もそうだったのでは?と気付いたからだ

 

思い返すとなんとなく育児は妻が主体だと考えていた気がする

 

 

 

 

特に産まれてすぐは食事、排泄、睡眠、啼泣の4つを行うのみで、お世話をしても笑いもしない、ただただ手のかかる脆弱な生き物だ

 

妻もそのころは、そりゃ育児ノイローゼなるわ、と言っていた

 

かわいくないわけではない

 

ただ何もできない小さく弱いわが子と2人きりで家に閉じこもっていると漠然とした不安に襲われると

 

 

 

特に一人目が産まれた時、私は育児を我がことのように考え、そんな妻に心から寄り添うことができていなかった

 

私は父親になるためにそう大した準備はしていなかったのだ

 

育児アプリをダウンロードしたり、インターネットで産前産後の必要なものや書類関係を調べただけ

 

結局物品準備も書類関係も妻がしてくれた

 

今考えると本当に申し訳なかったし、感謝しかない

 

 

 

 

とりあえず田村由美先生の【ミステリと言う勿れ】は必読

 

 

 

みなさんはどう思いますか?

 

 

 

 

 

【昨日のトレーニング】

リングフィットアドベンチャー    15分

トランポリン              10分


【食事】
朝            ドーナツ コーヒー 
昼            パン1枚 プロテインバー 
夜            ブロッコリー トマト 焼き豚丼

 

水 500ml

プロテイン 60g