ブンカーとは、Bun(米麺ブン)Ca(魚)で魚のブン。 ベトナム南部、中部、北部それぞれに独自のブンカーがあり、トッピングもスープも地方によって全く異なる麺料理です。
今回は、カリカリに揚げた魚、ディル、セリなどをトッピングし、魚のアラと鶏ガラの優しいスープでいただく北部で人気のブンカーを、約8年ぶりにご紹介いたします!
*このメニューは、2016年10月以来の登場です。 副菜のみ組み替えておりますが、副菜も2016年以来の登場です。
◆ カリカリ揚げ魚とディル、セリのトマト風味・汁麺 <ブン・カー>
魚のアラと鶏ガラで出汁を取り、米の発酵調味料メーやターメリック、トマトなどで風味をつけた、優しいお味のスープでいただく北部の朝食麺。カリッと揚げた魚、ディル、セリ、フライドオニオンなどをトッピングし、ライムを絞っていただきます。
◆ 海老と卵焼き、青いパパイヤの生春巻き <ネム・クォン・トム・チュン>
海老、薄焼き卵、青いパパイヤやハーブ、サラミなどを巻いた、北部スタイルの生春巻き。おやつやおつまみとしていただきます。
◆ 黒胡麻生姜餡包み・お団子チェー <バイン・チョイ・タウ>
生姜風味の黒胡麻餡を白玉団子で包み、生姜シロップで甘く煮てココナッツソースとクラッシュピーナッツをトッピングする、寒い冬に北部でいただくお団子チェー。 中国から伝わったおやつです。
< 開催日 >
・2月 9日(日) 11時~14時
・2月 11日(火・祝) 11時~14時
*講習費¥7,000
*お申込みは2025年1月8日(水)より