◆3月【コムタムごはんの会】 | ベトナム料理教室Xinchao Lesson Menu

ベトナム料理教室Xinchao Lesson Menu

ベトナム料理教室メニュー

コムタムとは、精米中に砕けた細かい米を炊き、豚焼き肉、卵、野菜などをのせ、ワンプレートでいただく南部の朝ごはん。砕けたお米は粘りがないため、焼き肉を乗せても、朝からサラサラと食べれてしまいます。 今回は砕け米を炊き、コムタムの定番おかずを色々作り、現地のコムタム屋さんを再現してご紹介いたします。

*おかずは全てリピートメニューですが、コムタムごはんとして新レシピでご紹介いたします。

 

◆ コムタム ~砕け米~ 

 

◆ こんがり豚ロース焼き肉 <スン・ヌォン> 

 豚肉をレモングラスやにんにく、ヌクマム、はちみつなどに漬け込み、こんがり焼いてコムタムにのせていただきます。

 

◆ 五目蒸し卵 <チャー・チュン> 

豚ひき肉、キクラゲ、春雨、ネギなど色々な具材を卵と混ぜ合せ、ケーキ型に入れて蒸す、コムタム屋さんやコムビンザンでの定番卵料理。 

 

◆ 殻付き海老の甘辛炒め煮 <トム・リム> 

殻付き海老を甘じょっぱく炒め煮にしたトムリムは、コムタム屋さんの定番おかず。

 

◆ 酢漬け野菜 

 

◆ 春菊と里芋のスープ <カイン・ラウタンオ・コアイモン>

 

< 開催日 >
3月 11日(土) 11時~14時

・3月 12日(日) 11時~14時

 

お申込みは2023年2月15日(水)より

空席状況はこちらをご確認下さい。