寒い冬に食べたい、北部名物料理をご紹介します。 クリスマスレッスンづくしの12月ですが、 珍しいローカル料理は、年末やお正月に是非作っていただきたいおススメ料理です!
◆ ガータン ~鶏肉の薬膳と漢方煮込みスープ~
包丁を一切使わず作れるベトナム料理! 材料を合わせて火にかけるだけで作れる薬膳スープです。骨付き鶏肉、ナツメ、クコの実、乾燥山芋、甘草、当帰などなど、約8種類の薬膳と漢方の生薬でじっくり煮込んだ北部名物・滋養スープ。 漢方の生薬を使用しますが、薬のような苦味などはなく、ホロホロに柔らかく煮込んだ鶏肉と旨みたっぷりのスープで体がポカポカになります。
*ご参加者は、ガータンセットのご購入可能です。
◆ 北部のおこわ・ソイクック ~緑豆餡と豚肉包み団子のもち米まぶし包み蒸し~
豚肉を緑豆餡で包み、春菊(現地ではクックの葉)で色付けした緑色の団子で包み、もち米をまぶしバナナ葉で包んで蒸す、北部名物おこわ・ソイクック。 フライドオニオンと胡麻塩をかけていただきます。 もちもちおこわから、もちもち団子が出てくる、病みつきになる不思議なおこわです。
◆ 蓮根の肉包み揚げ <クーセン・ニョイ・ティット・チン>
蓮根を豚ひき肉で包み、パン粉を付けてサクサクに揚げるベトナム家庭料理。
< 開催日 >
・12月 3日(土) 11時~14時
・12月 4日(日) 11時~14時
*お申込みは2022年11月9日(水)より