仕事に対して向上心を持って出来ていたのに、なんだか色々と考えてしまい、もやっと期泣き笑いもやもや
なんだかな...また気持ちが上がるまでは、ゆるっとぬるっとやっていこう無気力

そんな気持ちで来月のシフトを記載したら、有休を2回使って、4連休と5連休になっちゃいました。
まあ、そんな月もあるよね、再来月また頑張りますグッ


今は、来月の旅行を楽しみにしています〜ねずみ
休み申請はしたし、ホテル、駐車場が確保出来たので、あとは服かな。

去年は、9月末だったので、半袖のミニーちゃん!
今年は、なりきりでなくキャラの服にします〜
トレーナーと迷ったけれど晴れだと暑いかな?と、長袖予定。

上着は既に購入したこちらを持っていこう〜




最近は、あんこ頑張っていますにっこり

運動会。


遠足。

長距離を歩くのが苦手なあんこ。

お弁当を楽しみに歩けたようで何よりお弁当

楽しかった、と言っていたので、良し◎


英語教室の参観日。

皆の前で自分の考えを言っていて、驚きあんぐり

今は、毎日ワークと一緒に英語も復習をしているけれど、続けていくのが良さそう。

分かるから楽しい、っていうのもあるみたい昇天

楽しく英語に触れられているようなので、このまま様子をみようと思います。



そして先日は、音楽教室の発表会がありました。
父母から離れて座り、ステージに立ち、立派に歌っておりました拍手

夫と、2-3年前には考えられない姿だよね、成長したね、と話をしました。
人見知り、場所見知りを克服したい、自分を出せる場所になれたら、と始めた音楽教室だけれど、、
もうその目標は、達成出来たかと思いますむらさき音符

あとは、あんこがやりたいと言うまでは、続けていくことになりそうですにっこり
一通り弾けるようになって、ピアノが趣味の一つにでもなってくれたら嬉しいな、なんて親心では思っていますが...汗

音楽教室をやめる、となったら、次の習い事候補もあるので、まあそれはそれでいいかな知らんぷり
ダンス、水泳、体操、等の体を動かすものが良いな〜

購入したピアノは、私が一番触っています。

今は、ちいかわ練習中...
弾けるようになってあんこに聴かせたい!!



何でもいいので、何か一つ夢中になってはまって、やり通す経験をしてくれたらと思います、、
あんこは、まだ出会えてはいなそうですにっこり

行事が続いたのでお疲れ気味かな〜

園でもお休みの子が増えているようなので、体調管理に気をつけたいと思いますピリピリ