8月の家計簿をまとめて、全部の口座残高を書き出したところ、先月+80万円だったのですけども

あ、合ってる?
投資の利益は、そんなに急に上がっていないし...
夫の夏の賞与と今月のいつもより良かった給料のおかげなのだろうか、、謎

けれど落ち着いて考えれば、既に9月。
今年の給料は、あと4回。賞与は1回。
どのくらい貯金をのばしていけるかな〜

今年の貯金目標は、欲張りめに280万円。
どうなるか楽しみ!にしつつ、あと4ケ月!
あんことの日々やお出かけを楽しみたいです


引っ越したり、子が生まれたり、家を建てたり、車を2台購入したりとライブイベントが続き、慌ただしかったのが落ち着いて。
お金の流れがゆったりとしてきた、今。
やっと、貯金がまとまった額になりました
次なる目標を達成するのは4年後、2027年かな。
2029年には住宅ローンの繰り上げ返済を予定しているのでそれまでに貯金を増やしていきたい...
夫と話をして、家族のお金をもう少し積極的に投資に回していこう、となりました。
現在、家族のお金からの投資は、ジュニアNISAのみ。
今年は、満額投資出来そうです
来年からは、ジュニアNISAがなくなること、現金がまとまったお金になってきたこと、を踏まえて、
夫名義の積み立て投資枠120万円を使って、月10万円を投資に回すようにしていこうかな、と
私的には、月々の貯金の約半分を投資にまわしていくのは、結構な挑戦、、!
とりあえず、今のところの予定です。