5月も終わり!
GWもあってか、あっという間に終わりました。
2023年がもう折り返しになろうとしている?!
時が経つのが早くて、怖い...
最近の私、自分でもびっくりなものにハマってます。
答えは、キンプリ
何気なく見た動画から沼ってしまい、最近は夜な夜な笑わせてもらっています。
特定のメンバーがというより、皆でわちゃわちゃしているのが可愛らしくて見てしまう
こんなに立派な男の子たちが、私より年下なのだから、恐ろしい
昔は、かっこいいなと思った芸能人って、大抵同世代か年上だったのに、、自分も歳をとったな〜と。
男の子って年を重ねて、どんどん変わっていく、体つきも顔も。
イケメンの原石を見抜いているの、すごいわ〜
私が息子を産んでいたら、顔は変えられないから、雰囲気と言動だけでもイケメンに育てたかったな〜なんて妄想...
もう暫くマイブームにさせてもらいます

夫婦共に5月分の給料を頂きました。
あんこ、夫、私、皆お疲れ様でした



夫 45万円 +30万円(決算賞与)
私 11万円
夫婦 56万円 (86万円)
夫は、変わらず。
決算賞与は昨年同様。
私は、週4の時短パート。
GWもあり、出勤少なめ。
園の行事で有休を1日、あんこの体調不良で看護休暇を1日利用。
私、職場の上司から、お願いしたい分野があると話をもらいました。
近々、さらに上の上司から直接話をしたいと

院で学んだことを活かして動いてもらいたい、と。
自分が出来ることがあれば、と答えておいたけれど、どうなるやら。
実際やってみたら、また学びたい!となるかもしれない、違う道が拓けるかもしれない、よな〜
後数年、今の仕事環境を変える予定はないので、その中で、出来ることに挑戦するのもいいのかも。
何か見えてくるものがあれば、ラッキー!くらいの気持ちで。
まだ労働生活が30年近く続くので、ゆくゆくは正社員になろうと、今は思っています。
私、ベースがだらけているので、子どもに手がかからなくなったら、やることなくなって堕落しそう

私は何をしたいのだろう、何が好き?何に幸せを感じる?どうありたい?
考えては答えが出なくて、考えるのをやめている、、
せっかく週1、1人の時間があるのだから、もっと考えよ、自分

楽天スーパーセール待ち
整理したいのでテプラ。
あんこのピアノ。
父の日のプレゼント。
母がリピしている海苔。