令和6年8月10日〔土〕【第2766号〔本年第233号〕】

  昔から、土曜日は、身体、二つ、三つあれば助かる、という状況ではあるが、今朝は、めっちゃ!ゆっくりしている。朝風呂も終わったが、、まっ、カミ様の指令で、お坊さんが来られた時には、坐っとかなアカン!まだまだまだまだ 時間、たっぷりとある。

 

  今日は、朝カル、休みにした。来週土曜日を休みとする方が標準だったかも。

 

  まっ、今日、間違えて朝カルに行く方がいても?! 自身、過去、四十数年の中で、確かに確かに 間違って 行ったコトが何回かは あったあった。

 

  昨夜も阿倍野のこの「つむぎ」で、21:30  過ぎから、23:15 頃 まで。

 昨夜、在、「つむぎ」、九人が参加。新人・今宮戎さん 初参加。。

 

教諭がお話している最中に、平岡憲人先生、箸袋に、以下のメモを。

重藤先生、陰暦呼称について解説をしておられた。そういえば、というコトで私もお話に割り込んだ。いやいや、居酒屋での懇親会ですから。。

 

  私が言ったのは、「曜日」・・・今の漢語は、まったくあいそない表現だけれど、大昔、唐の頃には、まだ、日本と同じような言い方をしていたのとちゃうかなぁぁぁ!? と 知らないままにテキトーなコトを言って口を 挟んだ。

 

  トーラス状、ていうのかなぁぁぁ!

 

  平岡先生、ご講演の中で、「アウワ瞑想」について、「あ」・・・①天上から、「あの音」が入ってきて、②体内で、「う」に変わり、③脚下から「わ」となって抜けていく。

 

  で、私は、この「つむぎ」で隣席の平岡先生に「あ、と わ は、逆廻りですよね」とお聞きしたら、先生、頷いておられた。

 

 

  どうもココラ辺り、太極拳愛好者の方がピンと来ない方、多いのかも、というのは、 昨日のみてトレでも、「ゴッツイ 力ですねぇぇぇ!」と平気でスカタン、言うレベルのみなさんですから。昨日もみてトレで言うた。「天地のエネルギーをもらっているだけやでぇ、腕力、全然、関係ないでぇ」と。

 

 

  そうそう 「スカ」で 思い出した。

 

  昨日の平岡先生のお話、冒頭に「ハルカス」云々。。

 

  「カス」は、光を照らすコト、で、「ガ」は カゲ。。。

 

  「子音」という言い方は、どうも? 「父音」と言うべきでは、は、2008年に書かれたご著書の中にあった?

 

 

  昨日の平岡先生のご講演の主題、「フトニ」(いみな:ネコヒコ)、「クニクル」について研究している歴史学者とか国語学者、いるのかなぁぁぁ⁇ ハラミやま、が、即ち、「富士山」の呼称・・・旧称だと、知っている人もたぶんそんなには いない。

 

  そう言えば、ニワ師は、さすがに、「中央構造線」とかについてお話していた。。

 

  昨夜、JR堺駅で、個人タクシー、与太夫さんにお世話になった。与太夫さん・・・落語家みたいやなぁぁぁ! 「丸保園!、ソレを最初っから言え」、と。大概の運転手さんは、「お堀沿いに」と言わないとわかってくれないから説明しているのに。

 

  道場ラインにドラゴン君があげてきた、チョミンギ博士、テイマンセイ、それからトウエイケツの動画、私的にはなんだかとっても懐かしかった。全部、過去に視たヤツばっかり だったから。