結果は久しぶりに良かった。肝数値も血圧も何も悪い数値はなかったのです。体重を落としたときは数値がよくなるのですが、今回は多めの体重でこんなに良いのは不思議です。恐らく昨年から筋トレが充実しているのでそれが原因かと思います。筋肉量が増えているのでしょう。
しかし、今回の問診の先生は筋トレに理解のある医師だったのでビックリしました。これまではどの産業医の先生もBMIしか見ないから、必ず「肥満ですね。痩せてください。」と言うのです。175cm、80kgって、アスリートではフツーだと思うのですが。
ところが、今回の先生は「筋トレかなりやってますね。」って言うし、もちろん痩せろとは言わないし、「クレアチニンの数値が高いのも筋トレの所為ですね。心配しなくていいですね。」って、こんなこと言われたのは初めてでした。

にほんブログ村