昨日は日本封切だったので、近所のエキスポシティにボブマーリーのワンラブを観に行きました。

映画館といえば凍える程寒い場所というのが常識な暑い国に長く居たので、長袖を着て万全の備えで行きましたが、なんと、暑かった。日本は違うのか?と思いましたが、上映開始したら次第に少し涼しくなってきました。前の回が終わって、次が始まるまでは冷房を切っていたのかも。それもどうかと思う。やはり映画館は凍えるぐらいでないと。


今日は空海展の為に奈良国立博物館へ。混むの嫌だから早めに行こうと思ったのに、朝ダラダラして着いたのが10時過ぎ。チケット買うのに並んでいてビックリしたけど、こちとらチケットは持っているので、列を横目にスッと入りましたが、それでも中はけっこうな混み具合でした。こういう展示は会期の終わり頃はバカ混みするものですが、半ばにしてこの混みようはスゴいですね。もうここからは平日に来ないといけないですね。

また図録を買ってしまいました。曼荼羅を写した白描の巻き物の展示が載ってるかなと思って買ったけど載っていませんでした。

これだけ撮影可だったので撮りました。まあ、私ぐらいになると、四国を一緒に回ったのが2000年代初めぐらいからですから(おわかりと思いますが同行二人のことを言うてます。)、空海さんとは20年来の長い付き合いでなのです。いまさらな感はありますが、面白い展示でした。もう一回行こうっと。

なら仏像館も行きました。前回行かなくて良かった。チケットあるし、と思いましたが、今日は無料開放の日だそうです。外国人でゴッタ返していました。撮影可なのは仁王さんぐらいでした。イヤ他にもあったかも。






にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ


にほんブログ村