台湾のお土産と言えばパイナップルケーキですが、いろいろと好みもあって、指定されたりするのです。日本人に人気なのは微熱山丘(サニーヒルズ)で、これは非常に楽チンです。桃園空港にショップがあって帰りの飛行機に乗る前に並ばずに買えるからです。
うちは、配偶者は佳徳で娘はオテルオークラのです。どちらも市内の一ヶ所にしか売っていないし、佳徳は一時間ぐらい並びます。

佳徳の排隊。


台湾人にはここのがたぶん一番人気ですね。地元のヒトも買うんですね。




会社のお土産も含めて大量に買いました。配偶者からはクランベリーケーキの指定があり、大半はクランベリーを買いましたが、賞味期限が短く2週間ほどなので注意が必要です。すぐに会うヒトでないと、渡すまでに時間がかかると早く食べてもらう必要があります。

娘はこのオークラのが大好きです。けっこうここのが一番というヒトも多いようです。今回は林さんにもらったので買いに行かなくて済みました。訊くと奥さん(日本人)がここのが一番好きだとのことでした。あと一人知り合いの日本人で奥さん(台湾人)がここのが好きだと言っているヒトがいます。
私はもちろん佳徳のクランベリーケーキが一番好きです。

にほんブログ村