♪今朝目を覚ますと、って、ブルースの歌詞みたいけど喉が痛い、風邪を引いたか?と思いました。とはいえ、私はほとんど風邪を引かないので、風邪を引いたか?と思いながらやっぱり違ったというのが圧倒的に多くてだいたい思い違いなのです。
しかし漠然と喉が痛いと思いながら、いやこれは喉なのか?と初めて考えました。それで鏡を見ながら痛い場所を確認したところ思いも寄らない発見をしました。大袈裟なようですが、これまで喉が痛いでも風邪じゃなかった、というのがそもそも喉でもなかったのです。何十年も。
口腔内をよく見ると、舌の両側に外傷があるのです。その痛みがなんとなく全体に拡がり舌の付け根やその奥が痛いような気になり、喉が痛いと思っていたのです。舌の両側に傷があるということは即ち、自分で噛んだと言うことです。寝ている間に。
歯ぎしりを歯科医に指摘されたことがあります。異様にすり減っているからと。ラグビーをやっていたから歯を食いしばることが多くその所為だと否定してました。でも寝ている間に舌の両端を自分で噛むぐらいなので歯を食いしばっているのでしょうね。寝ている間に。
ということで、本日マウスピースを買いに行きましたが売っていませんでした。薬局には売っていないのですね。スポーツ用品店でしょうか。ラグビーしているときに買ったのはスポーツ用品店だったと思います。明日また探そう。
日東紅茶のアールグレイを見つけました。アールグレイやトワイニングのレディグレイは夏場に水出しで淹れて飲んでいるのですが、水出しって茶葉をたくさん使うのでこの日東紅茶のコスパの良さはとても嬉しいですね。
ちなみに水出しの紅茶は白山命水で淹れると三倍は美味しくなります(個人の感想です。)。私は水の美味しさというのは全くわからなくて、ミネラルウォーターの銘柄なんて気にしないというか、ミネラルウォーター自体を飲まないのですが、水出しの紅茶を淹れるのに白山命水を使うと美味しくなることだけはわかります。
