腰痛改善の為にやっていることを書きます。
    柔軟性回復のストレッチと筋トレです。

     ストレッチは前にも書きましたがハムストリングをターゲットにしています。

    腰痛改善用の筋トレは下ケツ、いえ、大臀筋下部のトレーニングです。 



    ブルガリアンスクワットはダンベル片方21.5kgで。スクワットは百数十kgのバーベルで出来るヒトでも、ブルガリアンスクワットは初めてやると極軽いウェイトでも出来なかったりします。私もそうでした。ウェイトなしでもキツかった。ちなみに現在はバーベルスクワット自体は腰が痛いのでやっていません。マシンではたまにやりますけど。

    デッドリフトも大臀筋に効くと思いますが、腰に悪そうと言うか、実際何度か試して痛めて止めての繰り返しで流石にもうやろうという気にはなれません。



    ヒップスラストもけっこう微妙に腰に来るのでウェイトなしでやってます。

    おケツはマッサージ行っても「QQ (プリプリ) ですね。」と中国語で褒められるぐらいですが、腰痛を治すためにさらに鍛えていきますよ。



にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村