明日は中国語 | 中国語はなが~い友達。

中国語はなが~い友達。

ず~っと前から細くなが~く中国語を勉強している、50代女子のブログでございます。


ほんっとに毎度毎度なんだけどなんで東京だけ雪のときに大騒ぎするの?

天気予報も「全国のお天気をお伝えします」とかいいながら「東京ときどき他地方」じゃん!!

「そっちは雪慣れてるでしょ。こっちは慣れてないから大変なの!」とよく言われるけど、こっちだって慣れてたって大変なんです!

ツルツル道路の運転は命がけなんです!

ま、そりゃあ5センチやそこらはどーってことありませんが(-.-;)

とにかく、全国放送で東京の話ばかりするなと言いたいです。


…てことで明日は一つだけポツーンと残った中国語の試験です。

難易度的に中国語検定準4級くらいかな?

先日4科目受験前日に、娘が「中作教えてm(_ _)m」とメールしてきて、こっちも忙しいからろくに考えもせず書いてしまったけど…

中国語、楽しい!

そのとき思ってしまった(*^o^*)

ときどき、なんでわざわざ歴史やなんか勉強してんだろ?おとなしく好きなことしてりゃいいのに、と思うことあるけど、今は中国語のためにも教養を深めるべきとき!と言い聞かせてがんばるときです。

いつもの中国語学習とは違う「放送大学の中国語」の試験、油断せず精いっぱいがんばりましょう(^◇^)┛