ご近所ごはん | 香港打拼博客

香港打拼博客

Yahoo!ブログから引っ越してきました~。

過去ブログはコチラへ
https://xianggang2006hk.blog.fc2.com/

香港は共働きが殆どなので外食する事が多い。

我が家は私の方が帰宅が遅いので平日は旦那が晩飯を作る。

ある時期まで私もご飯作っていたが、現在は旦那の趣味が本格化してしまい、平日は旦那が食材を買いに行き、晩飯を作る。

主に広東料理や潮州料理。時々日本料理。


土日祝は基本的には外食。

(休み最終日の晩飯は基本おうちごはん)


外食と言えば、地元ローカルグルメでイチオシなのがVision8と言うイタリアンのお店。

たまたまネットで見つけて食べてみたら激ウマ。

ホールのおじ様(多分複数オーナーの1人)をはじめ、スタッフ皆の対応が良かったので、かれこれ5、6年は通い詰めているピザ


おじ様がこのお店を去った後も、味はそのままで会社の駐在員さんや同僚、お友達を何人か連れてきたこともある。


先日数ヶ月ぶりにランチへステーキ

田舎だし、日本人が行くようなお店じゃ無いので電話予約時に何度名前を言ってもわかってくれないので日本小姐(日本人のお姉さん)で予約してます(笑)


いつもと変わらぬ安定の味ウインク対応も良い。

小さいお店なので、応援の為にも頻繁に通ってます!


サラダ(もしくは「本日のスープ」)

パン(一口サイズ)

かぼちゃスープのパスタ

アイスレモンティー(コーヒー or 紅茶)

110ドル。リーズナブルと思う。

90ドルぐらいから180ドルぐらいまでの6種類ほどのランチあり。メニューが定期的に変わります。