チョンサXIA ブログ -27ページ目

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

昨日からずっと漫画読んでた。

もうその巻読んだら毎回超泣いちゃって。

もう目がパンパン、、朝が怖いわ。

 

 

ではでは。

イップスの利久回ホント好き。

 

宮永めっちゃ好きなキャラ。

修くんと並ぶ。笑

 

 

ちょ、気になってたとこ トプコさんのマネつぶでUPしてくれたから

もう少し 宮永を残しとく。笑

 

 

じゃ、前回の続きから。

 

・「どうしよう、どうしよう」って走って逃げてる宮永の走り方が可愛い。

・車に跳ねられる。

・ソファーに寝かされてる宮永のお顔が大変可愛い。←💗

・「引き連れ去り」される宮永。そんな言葉初めて知ったわ。笑

・血のついたスパナ拾うタイミングでTVから緊急速報流れる。

・「違うんですよ」って両手あげてるだけなのに赤影絶命ww

 

「なんでオレばっかり・・」

 

だよねー。笑

赤影に関しては指1本も触れてないのに。

逆にマジシャンかよ。

タネ仕込んでんのかよ的なww

 

 

・逃走しようもミコと森野と居合わせる。

・玄関顔だけ宮永 超かわいい。

 

 

ツイてない男の運のツキ

 
オープニングの人物紹介いいね。
宮永のいろんな表情がいい。
そして 萩原利久 バーンっ!みたいな キラキラ
犯人ゲスト キラキラ って感じで特別感ある。
 
 
 
「1日1虫って決めてるんで」
 
昆虫食出て来て、うわぁ・・ってなったのに
「1日1虫」めちゃ笑ったww
 
本編見てる時、思ったよね。
ホントに食べてんの?
手で摘まむだけ昆虫食で
お口に入れるのはレーズンだったりしないのか?と思ったのよ。
 
でもトプコさんのマネつぶで試食してた。笑
ちょっと焦げたせんべいみたいな味。
やー、音はサクサクしてたけど、、無理。
 
、、、、、無理 ガーン
 
 
てか前日にカレー食べてないから宮永お腹すいてるじゃん。
かわいそうに。
昆虫食とかなんの腹の足しにもならん。
 
 
・赤影のお洋服だったんだね。
 
てか赤影 マジシャンだったww
しかも忍者キャラ?
 
ありがとうーっ!
 
利久のニンニン見れて、めちゃ幸せーっ!
 
宮永ニンニン めちゃ可愛いーっ!

 
てか 動画、小学生のマジックだけど
利久普通にすごいって思っちゃったわ。
 
 
ありがとうございます!
メイキング嬉しい!

 

 

 

 

です!できたー!!

パチパチパチパチ。可愛すぎです萩原利久。

 

 

 

カット後のハプニング。

「どーいうラブストーリーだよ。」言われるww

 

その一瞬、スタッフさんと入れ替わりたい。

靴下が滑って止まれなかったんだね。

でもそこにスタッフさんいなかったら、利久どっかにぶつかってたかもしれないから

受け止めてくれたスタッフさん、ありがとうございます。

 

 

 

 

 


披露した手品は
実際に本多さんが習得したもので
手際の良さにスタッフも驚きでした👀

 

ですって。

本多さんて いろんな役をしてらっしゃるから

器用そうなイメージ。

 

 

絶対に逃げ切ってやる って宮永。

 

普通に考えてすぐ捕まるよね。笑

でも X のポストで犯人の宮永を心配するヲタの皆さん。

「逃げて―!」宮永を応援するヲタの皆さん。

借金肩代わりしたくなるヲタの皆さん。笑

 

 

ツイてないって運のせいにしてきたけど

全部オレが選んだんだ・・・

 

 

いやいやいやいや、絶対にツイてないよ。笑

もしくはドジっ子ww

 

でも宮永は愛すべきキャラクターだった。

 

 

・くじ3等 200万当たっとるやないかーい!

 

 

どうせハズレだと思い込んで

ちゃんと見てなかったのか・・

 

なんだよ・・・

こんなことにならなくて済んだじゃん。

 

 

やっぱりドジっ子か?笑

 

 

てか赤影さんのマジック。

テーブル浮くのと刀飲み込むのだけだった?

本多さん飲み込んだのか?ww

 

 

 

 

 

 

フフフww

 

何度見ても お尻ビリって破れるのおもしろい。

 

 

 

 

 

 

ガムテのお尻可愛すぎ。

 

 

あー宮永 ・・・・好き。笑

楽しかったぁ。

 

 

TVer の『 イップス 』解説版なかなか面白かった。

淡々と説明してくれるのジワジワきたわww

 

 

資材を持ち上げようとして尻もち。

ズボンの尻が破れてパンツが丸見え。

 

夜、宮永のアパート。

尻にガムテープを貼った宮永が帰ってくる。

 

めちゃ、淡々とww

 

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

夜にお出かけしてました。

義母の喜寿のお祝いにご飯食べに。

コース料理って、一つ一つのお料理少量なのになんであんなにお腹いっぱいになるんだろ。

たまにの贅沢美味しかったです。

 

 

ではでは。

 

白の利久は可愛いのに

黒の利久はカッコいい。

 

メイキングありがとうございます。ニコニコ

選曲もステキでした キラキラ

 

修くんに会いたい。笑

 

 

 

 

 

 

追記:もさを。さんバージョン。涙

 

 

 

 

曲が違うだけで印象がずいぶん違う気がするのは私だけ?

「カラメル」胸がギュってする。

 

 

 

 

 

捕獲したい。笑

 

 

 

 

利久が寝てるのをずっと見てたくなる。

えっとぉ、、、何ちゃい?

なんかすごい幸せそうに。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この ジャケットをバッとする箇所がすんごくいい。

 

何か刺さる。笑

 

 

 

 

 

ま、本人まさかそんな所に刺さる リク女がいるとは思ってないだろうがww

大勢いるよ。笑

 

 

 

 

隣に足の長すぎる勇征くんがいたから目立たなかったかもしれないけど、

利久も足が長いんだよね。

 

 

カジュアルに見えるのに中は白シャツにネクタイ、黒ベルトにパンツの大人スタイルで

そのギャップがいいのかな。

 

白と黒

フワフワとシャープな感じで、とってもステキ。

 

白利久の 横の髪の毛がピヨンとしてんのズルい。笑

可愛いしかない。

 

 

 

 

ありがとう。笑

 

 

 

 

1日に何度も更新すみません。

一気にアレコレで間に合わない。

 

まだ はぎわランド見れてない。

 

その前に「ノンストップ」見てた。

と言っても広島では放送がない。泣

なので、探して探して探して、、、見た。笑

 

もうさ、なんで全国放送じゃないのよ。

内容とってもよかったよ?

利久の軽やかな笑い声がとっても心地よくて

めちゃ 爽やかだった。

 

爽やかだったー--。

 

 

 

 

 

 

 

 

えっと、来週は「激レアさんを連れてきた」だね。

楽しみだな。

 

 

 

 

 

「やればできる!」

 

 

利久のストーリーより。

 

 

 

ちょっと ティモンディの高岸 みたいだけどww

 

 

 

 

 

 

MCから、これまでに「やればできる!」と感じたことを聞かれ、料理にまつわるエピソードを披露。

「料理は全くやってこなかったのですが、キャベツの千切りから練習を初めました。練習を継続していると、カメラで撮ってもらえるぐらいには上達しました。やはり、やり続ければできるようになるんだと思います」と、継続した結果を。また、子どもの頃にどのように緊張を克服したかと聞かれると、「子どもの頃から緊張するタイプで、僕は99%自信があっても1%の不安が気になってしまいます。しかし、場数を踏んでいくと徐々に自信がついてきました」と回答していた。

(一部抜粋)

 

 

キャベツの千切り懐かしい。

今も月読くんみたいな手さばき覚えてるかな。

 

ホント「やり続ける」って大事だよね。

でも役でいろいろやってると自然にできること増えるね。

場数を踏むと自信もついてくるし、次へのチャレンジ精神鍛えられる。

私は怖がりでめんどくさがりだから新しいことにチャレンジするのに二の足踏むタイプ。

だから利久が「やったことのない役をやりたい」って言うのいつも凄いなって思ってて。

ま、芸能界に生きる方たちは新しいものを生み出す方の立場の方たちだから、常に新しいを探して自分をアップデートしなきゃ生きていけない。

ホント、、、すごい世界だよ。

 

私のやり続けてることって何だろ。

何だろ、、、主婦業?笑

 

あ、でも「楽しい」を探すのは得意かも。

妹に「お姉ちゃん、何かしらいつも楽しそうやな」って言われる。

 

ヲタ活しかり

本や漫画やドラマや映画、ショッピング。

気持ち落ちてる時も何かしら探してる。

ちなみに落ちてた4月はね、

『 美しい彼 』のBlu-ray流しながら

手元に 原作とシナリオブックと漫画を置いて

ワンシーンごとに違いを確認してた。笑

やっぱ、ひらきよの実写の自転車は秀逸 キラキラ

特に河原で待ってる清居がいい。

あそこに青春が詰まってる。

川の流れる水音や鳥の声や草の匂いや

座ってる地面の硬さ、冷たさや風の温度を感じながら平良を待ってる清居。

このね、待ってる時間ってのがいいよね。

しかも平良に対して「早く好きって言ってこい」って念じてた頃。笑

平良家に行くのに自転車奪ったりする制服のひらきよの後ろ姿が超スキ。

制服+自転車 + 河原 キラキラ

やー、ホント実写の自転車ありがとうございます。

何度も原作と実写の違いを見比べながらシナリオブックで確認ww

見ながらの読みながらで中々お話が進まないっていう。笑

 

って、あれ?脱線してるww

 

 

僕は99%自信があっても1%の不安が気になってしまいます。

 

 

いつもヒョイと乗り越えていってそうなイメージだったけど

その不安の1%を払拭するために頑張ってたんだね。

てか逆に不安が1%ってのも凄いけど。

私は常に40%くらい不安。笑

 

 

 

 

凄いねぇ。これ全部消しゴムかぁ 。ニコニコ

キレイな字だな。

image

 

 

え、同級生・・?

image

 

 

集中しております。

image

 

 

こういう襟のシャツ、利久似合うよね。

image

 

 

ホント 修くん思い出しちゃう。

image

 

 

昨日お買い物してて同じようなシャツ売ってて利久思い出して。

残念ながらウチの息子には似合わないww

いや、、無理やり着せてみたらイケるのか・・・?笑

今度店に引っ張って行こ。

 

 

 

 

 

 

 

 

この春の時にも驚いたし

今回の ギネスに挑戦してたのも驚いた。

まだアンバサダーしてたんだ。←コラ。笑

 

 

 

 

 

凄い。

髪型と服装以外いっしょww

 

 

 

利久のイメージって良いんだろうね。

じゃないと子供の教育に関するものに携わったりできないよね。

嬉しいことだ。

 

 

ちなみにウチの息子のバイトは塾の講師です。

ちゃんと教えられてんのかな。

生徒さんに迷惑かけてないといいのだけどww