目覚まし時計のミステリー。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

夜分遅くに失礼します。

またド深夜になっちゃったな。

こんばんは。

昼間は「変な家」の原作読んでた。

映画はホラー寄りだから見ない方がいいって言われてww

でも原作のアレを映像化したら、、やっぱ怖くなっちゃうよなって思いながら。

間取り見るの楽しいよね。

でもそういう視点で見たことなかったから面白かったな。

はい、ミステリーでした。

 

 

 

めざましテレビありがてー。泣

インタビューをYoutubu でUPしてくれてるとか!

マジで感謝ですぅ。

 

 

 

めちゃくちゃ可愛いんですけど、お2人。

 

 

『 十二人の死にたい子どもたち 』以来の再共演で印象は変化したかと問われ

 

ちゃんとしゃべったのが初めてだったんですよ 今回

そうね~

だから・・・

 

っwwwww

wwwww

 

 

ずっとこんな感じでいてくれるので

こんなに・・・なんですかね

人なつっこい方なんだっていうところを知りました。

 

目が合った瞬間に爆笑してるww

ああ、、、ずっと見てたい。

この空間マイナスイオンいっぱいな気がする。

 

 

あれですかね。

利久曰く初対面で「イメージで暗そうとか静かそうに思われる」っての。

花ちゃんにも思われてたかな?

 

『 十二人の死にたい子どもたち 』の利久のタカヒロ役は吃音持ちで母親にお薬飲まされてた男の子で。

そのまま役のイメージからいったら暗くて物静かな高校生。

 

で、花ちゃんは役作りのためにあえて共演者の人と距離を取ってたようで。

だから 利久ともあまり話し込むことなく撮影を終えたんだろうね。

 

 

 

 

 

 

 

ー杉咲さんは、あえて距離を置かれていたんですね。

杉咲:そうですね。(物語は)たった1日のお話なので。私個人としては…、これだけ同世代が集まることはなかなかないですし、すごくうれしかったので、「みんなと一緒にしゃべりたい!」という思いが、喉元までグーーッとせり上がるくらいだったんですけど(笑)。アンリはすごく孤独な人というのもありましたし、みんなといることに慣れたくなかったので、そこだけは決めていました。

橋本:うん、そうだったね。花ちゃんだけモニター前にいたりしていたよね。

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

花ちゃんの役作りというか演技ってホントに凄いよね。

今、「アンメット」見てるけど。

まだ今週のは見れてないのだけど。

先週のオペのシーンとか。

目で演技するのはわかるけど

眼球で演技する人初めて見たかも。

あれは目の演技じゃなくて眼球だったわ。

そしてね、日記書いてるじゃない?

あれも役作りのために花ちゃんが最初のページから全部書いてるって。

ああいうのってセットというか小道具みたいなものはスタッフさんが準備したりするものだと思ってたし、

『 真夏のシンデレラ 』で修くんが 流した とんでもなく純粋で美しい涙が日誌にポタって落ちて

字が涙で滲んじゃうシーンのとことか思ったよね。

利久の字じゃないなって。笑

ま、それはそういうものだと思うし

修くんの字、キレイだったし。

利久の字は可愛いから。笑

場面にそぐわない事もあるかもしれないしね。

修くん、、また会いたい。

 

 

「同世代の俳優さんとお芝居してる感覚じゃない」って

こういうカメラが回ってない部分とかからの役作りがあって

本番でグッと役の重みが増したり、そう思わせるのかな。

 

『 十二人の死にたい子どもたち 』とか同世代で「わーーっ」って騒ぎたいお年頃よね。

それを役のために我慢して距離を置いてたとか。

普通に凄い。

このインタビュー好きで何度も読んでる。

普通に利久褒めてもらえて嬉しい。笑

てか利久は「タカヒロ」役がやりたくてオーディション受けたって言ってた。

どっかで。笑

 

うん、でも再共演で利久の素をしっかり知ってもらえてよかったよ。

ますます映画が楽しみだな。

てか、家に原作あるのに読めないって・・・

我慢ー、我慢ーだよww

 

 

この人差し指可愛い。

舞台挨拶の時もこの指してたね。

考える時の癖かな?

 

 

てか大量にめざましをかけるって 20個は多すぎでしょ。笑

あれかな、リアル 平良家状態?

利久のは目覚まし時計じゃなくてスマホのアラームだろうけど。

平良家は目覚まし時計8個。

うん、リアル利久宅は8個じゃ無理そうね。笑

 

 

 

1時間前から5分おきにセットして

そのうち8割止めた記憶がないってww

 

てか花ちゃんとスクリーンショットで意気投合ww

 

 

 

花ちゃんに めざまし1個にしたらと言われて

もう… もう… 寝坊ですよ

ホントに焦ってる利久が可愛すぎる。

 

『 萩原利久の泥歴史 』思い出したよ。笑

 

うん、遅刻したら大変だよね。

また別記事にします。

 

 

でも家出る5分前?10分前だっけ?に目覚めるんだよね。

で、顔洗って着替えてOK。

 

男の人ってラクだね。

私はとてもじゃないがスッピンボサボサ頭で外出るの無理です。

早朝ゴミ捨ての時にコソコソって。

怪しいくらいに人に会わないようにコソコソしてる。笑

 

 

はい、では続きはまた。