ソイ Body | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

夜分遅くに失礼します。

こんばんは。

 

昨日また外人さんに声をかけられたんだけど、

まるで教科書のような教材のような聞き取りやすい英語でした。

 

「Excuse me? Do you speak English ?」

 

私が「Oh~・・・」ネガティブ な表情をするとスマホを見せられ。

スマホってホント便利ですよね。

そこに乗りたいバスの名前があったので「№ 2」と答えることができました。

英語ならまだいいのですが、たまにどこの言葉?って焦る方に声をかけられます。

そうですね、、、月に3~4回程。

なので慣れました。度胸だけ身に着いた。笑

ただ、、、語学がついて行かない。

一時あまりにも頻度が高いのでアプリで英語の勉強をしてたのですが

最近さぼってて、また再開しないと単語とか忘れちゃうなって感じです。

なぜでしょう、、、私の体から何か出ているのか、、、真顔

 

 

さて余談でした。

 

えっとぉ。

ちょっと前に VOCE 2024年 2月号 の記事を読みました。

何かと脱がされ気味な勇征くん。笑

でも見せられる体だからいいよねー。

いつもどうやって腹の肉を隠そうかと頭を悩ますブログ主です。

 

 

「ちなみに初めて話すことですが、普段僕はホエイのプロテインを飲んでいるんですけど、ドラマ『 美しい彼 』で演じたのが清居奏という柔らかな男性役だったので、撮影前からソイに切り替えて、ガチガチのカラダから少し柔らかくて丸みのあるシルエットに変えていったんですよね。それくらい " 食 " って大事なんです」

 

と勇征くん言ってて。

ちょっと驚いたんだよね。

確かにシーズン1の時よりもガチガチじゃなかった!って。

エターナルのお風呂とか最後のシーンとか、、、

角張ってなくてまろやかな感じだった。

だから余計に清居が美しくてすんなりと作品に入り込めたっていうか。

すごいなって、ただただ思いました。

 

今もちょっと以前と違いますよね。

ちぎりパンはどこにいったのだろう・・・凝視

勝手に私が思ったことだけど

シーズン1でお付き合い始まって

同じ屋根の下で寝食共にして

平良にいっぱいたくさん愛されたから

シーズン2以降 清居のおカラダが変わってきたのを想定してのソイなら

マジ勇征くんの清居の解析度凄すぎる ニコニコ

ま、勝手に妄想しただけだから軽く流してね。

 

「愛され」云々は置いといて、

でもそうした方がより清居を体現するのによいと思って準備したのホントにスゴイし、

そんなふうにカラダを変えられるのってマジでスゴイ。

尊敬の域。

 

 

役者さんて体形や体重も役によって変えていく方がいらっしゃるよね。

何年か前の「西郷どん」の鈴木亮平さんとか25キロ増やしたって。

そして役を終えると戻す作業に。

美しい彼の『 悩ましい彼 』の清居もそうだし。

1キロも体重を減らせない私には神業としか思えない。

 

あ、「フェルマーの料理」見てたんだけど

いつも上半身裸でお料理を食べてた 高橋光臣さん

撮影前にパンプアップしてらしてて。

なるほど。あのマッチョな感じは事前準備があったのか・・と。
上裸で食事、、、マジ謎だったけど。笑

最終回の志尊くんめちゃ可愛かった。

 

キングダムの大沢たかおさんも20キロ増やしたって言ってたね。

役者さんの役に対する想いとか影の努力とか

役作りって大変だなって。

でもより良い作品にするための努力はプロのお仕事だなって感じました。

 

 

ちょ、いろいろ脱線したけどww

勇征くんの清居への想いは相当だし、

だからこんなにも素晴らしい作品にもなったのかなって

改めて感謝感謝です。

キレイで美しくて可愛い清居を演じてくれてありがとう。

 

プロテインでそんなに変わるのか・・・

ふむふむ、、ソイのプロテイン試してみたくなる。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番大切な物を聞かれて

『 美しい彼 』のプリザーブドフラワーと言ってくれる勇征くん。

 

ありがたくって涙出るわ。

これ利久なら絶対に 「カリー」関係だわ。笑

それはそれとして、そんな お利久が好きなのだけどね。

 

 

 

ではでは文字ばかりで読みにくくて スミマセン。