ユチョン、明日 神戸ですか?
広島ファンミが先週でよかった。
新幹線も遅延ながら広島↔︎新大阪までは動いてるのかな?
在来線も少しは動いてるのかと思いきや運転見合わせが多いみたいで。
明日、通勤通学手段が大変そう。
カープの試合も中止だし、少し日常じゃなくなってるけど、
仕事に行ける状況がありがたいです。
どんどん遅くなるので書いていたものをUPさせていただきます。
ユチョンからの手紙 (オープニング映像)
1.ひまわりの約束
2.閉じない心
前の席にいる方が泣いてるのを目にして、
泣きそうになって我慢したと言ってた。
歌ってる時に、小さく手を振ってるのが可愛かった。
すごくニコニコ嬉しそうに客席を見てて、
控えめに恥ずかしそうにしてる姿が本当に可愛かったな。
広島は何年振りか・・・9年?
(おかえりー!)
ただいま。
3.再会(日本語)
衣装替え。
ステージの照明が落ちた瞬間に、ユチョンが小走りで タタタッ と袖にはけてくのが可愛かった。
ユミさん登場。
「私のプラカードがあるぅ。今までは私のプラカードあった事が1枚だけだったんですけども、
、今日は見える限り・・・・2枚ありますぅぅ〜」 ←ユミさん(笑)
「おかえり~、ゆちょ~ん ♡ 」
「ただいまぁ~」
ユミさんが
「ちょっと カッコいい!ね!そうでしょ〜 ♪」
「ユチョンさん、クルッと一周回ってみましょうか〜 ♪」 と、テンションアゲアゲ(笑)
胸ポケットの所にエンブレム入ってんだけど、そのせいか学生服みたいに見えたみたいで、
「高校生みたいじゃないですか?」って。← え、、、(・Θ・;) 以下自粛ww
ユチョンのスーツ姿がとってもカッコよかった。
シンプルな白シャツにブラックスーツが 余計に中身を引き立てるって言うか、
まぁ、要するにイケてる人は何着てもイケてるって話。
足元は裸足じゃなくて短い靴下を履いてると。
靴を脱いで見せてくれました。
このジュンスが履いてるような靴下でした。
ソファに座ろうとしたらワンちゃんのぬいぐるみの上に座っちゃってビックリ。
大分二日間の後はどう過ごしてたんですか?
広島まで車で移動した。
途中、サービスエリアで・・・
(どこのー?)
え、、、そこまではぁ、、 ←そりゃ、どこのSAなんて わかんないよね。
何を食べました?
豚肉・・・と、ご飯。 ←すんごいザックリ(笑) 生姜焼きだったらしい。
水みたいなコーラを買った。
コーラクリア。味は・・・・・うん・・・。 ←味はニュアンスからして微妙らしい。
広島で居酒屋行って、ドンキ行って。
ドンキでは、のりたまのふりかけを買った。
あとは、スタッフと居酒屋へ行って、枝豆がソースが入ってるような味の枝豆だった。
つけ麺も行った。
辛さのレベルが100まであって、30を頼んだけど、結構辛かった。
コーナー 【日本観光ガイド】
・わらじ お寺に 2メートルの大きなわらじが奉納されている。
興味ありますか?
・・わらじにですか? ( 苦笑なユチョン ) はい、行ってみたいです ^^ ←空気を読むww
なんでいつもビーサンなんですか?
靴下が面倒くさい。
評価 ★★・・・・星 2つ!
・牡蠣 と 穴子飯
牡蠣は食べれない。
焼いたのは食べたことないけど生はちょっと無理。
子供の頃、お父さんと釣りに行って、ヘビが出て、
それを焼いて食べたことがある。 ←ワイルドだろうぉ〜 by 杉ちゃん。
それから食べれない。
穴子飯を食べるユチョン。
ひつまぶしとは違う?おいしい。
評価 ★★★・・・・星 3つ!
穴子飯 本当においしいんです。
牡蠣も! 広島にお越しの際はぜひ食べてくださいね。
カキフライとかにしたら ユチョンも食べれたと思うんだけどねー。
コーナー 【ジェスチャーゲーム 】
ユチョンがジェスチャーをし、抽選で選ばれたファン4人が当てる。
チケットの半券が入った箱の中からユチョンが選ぶ方式。
当たらないとは思っててもドキドキしちゃよね。
お題は 『 くだもの 』
リンゴとか、バナナやスイカ、パイナップルとか・・・ドリアンやミカンとかあったかな?
リンゴはかじる仕草をして、バナナは猿、ドリアンは匂いを嗅いで臭いというジェスチャー、
ミカンはコタツでミカンの皮をむぐという高度なジェスチャーで。
ユチョン、上手にお題をクリアーしてくんだけど、どうしても伝わなかったのが、
『 桃 』
もうさ、イライラするよね。だって超~簡単じゃん!
そう、私の頭の中には ぷりっぷりのでっかな香しい桃が浮かんでいた。←シアペンのさが。
心の中で叫ぶ 「ジュンスのプリケツを思い出すんだ!ユチョン!」
なかなか伝わらないユチョンにヒントを出そうとしたユミさんが
「体に似たところがありますよね桃って。」 って、まさかの答えを言っちゃったww
ユチョンは助かったって言ってました。
優勝者以外の方には参加賞でサイン入りポスター。
その場でサインしたものをプレゼント & 握手。
優勝した方にプレゼントは、コンビニで買った傘と カードケース。
生まれて初めて買った コンビニの傘。 ←初めての購入らしいww
このビニール傘の内側にサイン。
すぐに傘を閉じちゃうと マジックが乾いてないかもしれないからと、
ユチョンが フーフーして乾かしてくれるっていう!
ほっぺをいっぱいに膨らませて ふーっ!
ふーっ!
ふーーーっ!
ちょっとおもしろかった。
だってユチョンのほっぺがww
ホントに上の写真みたいにほっぺに空気がいっぱい。
握手をしないでステージを去ろうとした方に、
会場にいたユチョペンさんがあちこちで 「握手!握手してない!」 と声が。
ユチョペンさん、優しーね ♪
コーナー Q & A
1.ユチョンの友達になる条件は?
素直な人で、お酒が飲める人。
2.無人島に行くことになったら持って行く3つの物は何?
火 と、Wi-Fi と 携帯。 ←Wi-Fi て!
再度考えて・・・
ナイフとか、下着とかシャンプー も言ってたかな?
コーナー ミッション
1.おもしろい話しをして。
ユチョンからの心理テスト。
お父さんと息子が車の事故にあって、
お父さんは A病院、息子は B病院に運ばれた。
医者が来て息子に 「僕の息子がなんでここにいるの?」 と言った。
さて その医者は誰?という問題。
答えは お母さん。
アジア人は医者だと男の人だと思い込んでる。
んー・・・・ 不思議な空気に包まれた心理テストだった(笑)
2.ゴミ箱に ピンポン玉をシュート
ちっちぇー! ←思いのほかゴミ箱は小さかった(笑)
5個のピンポン玉は全部はずれて罰ゲーム。
苦いお茶。
匂いを嗅いでは、普通のお茶と言ってたユチョン。
おぁっっっ!!!!!!
ステージの奥によろめいて行きましたww
そんなに苦かったのか。
苦いお茶は、せんぶり茶。
つづく?