リクエストを頂いたので、久しぶりに我が家の僕ちゃんの話を。
我が家の僕ちゃん、春に中学生になりました。
吹奏楽部に入部し、チューバを吹いてます。
部活は楽しそうですねぇ ^^ いいことだ。

前からの読者の方は ご存知だと思いますが、
僕ちゃん、運動神経がない膝神で、
幼稚園児みたいに幼いんです。
ピュアと言えば聞こえはいいが、かなり イケてないww
夏の衣替えで 真っ白のポロシャツになった時は、
初日に 真っ青な絵の具を腹につけて帰宅。 ←腹が出てるから変なとこに着色ww
「 これ、落ちませんけどぉ!」

夏の制服のズボンも、二日目に膝を破って帰宅。
「はぁ!? 中学生にもなって、道路でこけんなよ!」

まぁ、ホント イケてない・・・・_| ̄|○
てか、おニューの制服が・・・・
バカヤロー!
この前も 帰宅して
「お母さん、道路って 溝ってあるじゃん・・・」

「落ちた?靴は?濡れた?」 ←イヤな予感しかしない。

私の返答は至って普通である。
だって 僕ちゃんだもん。
「水は溜まってなかった。」

「やっぱり落ちたんかい!」

「みんなは大丈夫だったけど、オレだけハマった」

「はぁ、、、、」

こんな親子の会話ヤダ。
そして、衝撃的なことが。
「行ってきま~す」

「はぁ~い、行ってらっしゃ~い」

僕ちゃん、学校へ行きました。
朝は忙しいよね。
家の事も自分の準備もしなきゃいけない。
送り出し、やっと自分の時間だと 部屋を見渡して固まる私。
「はぁっ!」

ドダダダダダダ・・・・

バタン! 玄関を開けて叫びました。
「こらー! 手ぶらで 学校行くなーっ!」

そうなんです。
僕ちゃん、教科書の入った 学生鞄を忘れて行ったんです。
「え?」 ←まだ門の所にいた。

「帰って来い!」

「あー、あはははww」

「あははは、じゃねーわ!」

「へへっ、、、」

全部、全部、わざとじゃないんです。
マジなんです。
この子・・・・これから先、一人で生きて行けるのか心配でならない。

という日常を送っています。
相変わらず、社会の窓も全開だし。 ←週3 は開いてるww
破れたパンツとか、破れた靴とか平気で履いて行くし。 ←やめてもらいたい。
歯磨きはするのに、顔を洗うのを忘れたり。 ←意味不ww
反抗期の波、少しずつきてますが、まだチョロイww
風呂上がり、まだ全裸でふらついてます。
あら、毛が増えてきたのね~ ^^ ← よく洗えよ。