ヨロブン あんにょん ^^
やっと 温かくなってきましたね。
昨夜は、私 主婦らしく夕ご飯を頑張りましたよ。
たけこのを頂いたので、
たけのこご飯。
たけのこの煮物。
菜の花のお浸し。
さごし(魚)の塩焼き。 塩だけでイケル素材のおいしさ ♡
春 満載のメニューでした。
たけのこが おいしくて ♡
いつもね、季節感ナシの手抜き料理だから(笑)
で、今日は 中学校の参観日 + 役員決めの懇談会でした。
役員・・・できるなら やりたくない。
「どうか、当たりませんように!」 ←立候補ないと クジ。
心で祈りながら、授業参観は 体育。
それって、別に見なくてもよくない?
ママ友と おしゃべりをしながら遠目に、僕ちゃんを見る。
あ、長縄飛びしてる。
そうか。
中学生だもんな。女子とは同じ授業じゃないんだ。
男ばっかりの体育。
「びょん ♪」 ←僕ちゃんが長縄に飛び込む。
期待通りに 縄に引っかかる(笑) ←裏切らないなぁww
「やっぱり!」
何度も順番が回ってくる度に 引っかかる(笑)
でも 笑ってるww
あ、笑って ごまかしてるww
ガックリ・・・・ツラくなるので見るのをやめました(笑)
懇談会での保護者の自己紹介。
初対面の印象は大事です。
柔らかい雰囲気をまとって、でも 記憶に残る 自己紹介を。
「一人っ子なので、マイペースです。
今まで運動系の習い事はイロイロしてましたが、膝神です。
運動神経がないのを自覚してか、部活は 吹奏楽に入りました。
よろしくお願いします ♪」
失笑ww
つかみはまずまずww
そして ドキドキの役員決め。
クジ。
一つ目の役員は、外れた。 「ふぅ~、助かった・・」
クラス代表のクジ。
ドキドキドキドキ・・・・
〇〇さん・・・
「えっ?」
「ま、マジすか・・・」
〇〇さん・・?
「はい!」 元気よく手をあげた私ですww
や~ 一年、忙しくなりそうですww
頑張るんで・・・・ジュンスのたけのこ食べていいですか?
あぁ・・・・すげーなww