約3年ぶりの日本。
いろいろ新しい発見があります。
再発見というべきか。
その中でも、印象的だったのがコレ。
↓
そう、証明写真をセルフで撮影できる「証明写真ボックス」です。
上の写真は地元のスーパー前にあったボックスですが、日本ってどこにでもこれがあるということを実感しています。
郵便局の前にも……
韓国では証明写真が必要になると、普通は「写真館(サジングァン/사진관)」に行って撮ってもらいます。
写真館が近くにない場合は車でわざわざ行かなければならず、けっこう面倒くさいのです。
また、韓国は証明写真を修整する習慣があるので、出てきた証明写真が非常に不自然になります。
皮膚が異様にきれいだったり、ひげの剃り跡がなくなっていたり。
それが好きな人もいると思いますが、僕は非常にきらいです。
それはともかく、そういった文化的背景があるため、韓国には証明写真ボックスというものはあまりありません。
僕が済州島で見たことがあるボックスは、済州外国人出入国庁にあるものだけ。
他ではとんと見かけません。
今回、日本でパスポート更新や免許更新のために写真が必要となったのですが、この証明写真ボックスには本当に助かりました。
韓国にもたくさんできたらいいなと思いますが、まあ難しいかもしれませんね。
逆に言うと、この証明写真ボックスといい、自動販売機の多さといい、日本はセルフサービスを好む文化なのかなと思ったり。
ただ、ボックスはちょっと多すぎるかも?
ここまで需要があるのかなぁ、と少し心配になります。