先日、済州市で5日に1回開かれる「五日市場」に行ってきました。
そこで見つけたのが彼ら。
値段は4つセットで1万ウォン(約1050円)でした。
サボテンも多肉植物も頻繁に水を必要としない植物なので、水は1カ月に1回数的たらせばいいそうです。
ちなみに、サボテンは韓国語では「ソニンジャン(선인장)」といいます。
漢字で書くと"仙人掌"です。
これは中国語と全く同じですね(日本でもこの当て字を使うことがありますが)。
多肉植物は韓国語も同じ漢字で「タユッシンムル(다육식물)」です。
ただ、会話などではよく「タユギ(다육이)」と呼ばれるようです。
名前の末尾に「イ(이)」をつけるのは"~ちゃん"みたいなニュアンスだと思います。
多肉植物を擬人化して「多肉ちゃん」と呼んでいる感じでしょうか。
日本でも「多肉ちゃん」と呼ばれたりするみたいなので、これもおもしろい共通点ですね。
何はともあれ、新しい家族ができてうれしい限りです。