今日、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。
接種は今回が3回目です。
1回目は9月17日、2回目は10月22日に打ちました。
今回はちょっと間が空いて、約4か月ぶりの接種でした。
1回目、2回目とも副反応はそれほど出なかったので、今回もタカをくくっております。
ちなみに、僕は3回全部「ファイザー」のワクチンでした。
ところで、コロナワクチンの接種において日本語では「1回目」「2回目」を使っていますが、韓国語では「1次(일차/イルチャ)」「2次(이차/イッチャ)」を使っています。
「1次接種(イルチャチョプチョン/일차 접종)」という風に「接種」を後ろにつけて使われます。
また、コロナの流行は日本語では「第一波」「第二波」と「波」を使っていますが、韓国ではこれも「1次」「2次」です。
こちらは「1次流行(イルチャユヘン/일차 유행)」のように、「流行」を後ろにつければOK。
韓国語では「次」がけっこう便利使いされているんですね。
閑話休題
オミクロンの流入以来、済州島でも感染者数が激増しています。
今日の感染者数は2062人となっています。
ついに2000人も突破してしまいました。
人間の心理というのは不思議なもので、もうここまで増えたら「どうでもいい」というか、諦めのような気分になります。
いつかかっても不思議ではないし、別にかかっても死にはせんだろうという開き直りのような。
もちろん、マスク・手洗いはちゃんとしていますが。
まあでも、できれば薬が出回るまでかからないでいたいなぁ。
※ 次は月曜日に更新します
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!
↓1回目のワクチン接種
↓2回目のワクチン接種