おとといの火曜日で済州大学の2021年度後期の日程が終了しました。
と言っても、僕のかよう通訳翻訳大学院(韓日科)は先週の木曜日で期末試験を終えており、先週末から事実上冬休みに入っていました。
次の学期は3月からなので、2ヶ月ほどの休暇です。
今年のソルラル(旧正月)は2月1日なので、その前後でキョンアさんの実家に行ってくる予定です。
それ以外の時間は、夏休みと同じく勉強会をほぼ毎日おこなう計画です。
この「ガリ勉軍団」、何なんでしょうか。
勉強会は午前のオンライン組と午後のオフライン組に分けて行わる予定です。
僕は主にオフライン組で「逐次通訳」の練習を行うことになりそうです。
今のところ、僕たちにとって逐次通訳がやはり一番難しいということで、冬休みに集中的にやろうというわけです。
オンライン組には日本語ネイティブがいないということで、僕もたまに顔を出すつもりです。
こっちは逐次通訳よりも「ST(サイト・トランスレーション)」の練習が主となるようです。
ほかに、冬休みの個人的な目標としては……
① ダイエット(3~5キロ減量)
② 料理上達
③ 読書をする
ぐらいでしょうか。
キョンアさんが日中はアルバイトに行っているので、冬休みのあいだは僕が料理を担当することになりました。
といっても、昼はキョンアさんがおらず、夜はキョンアさんがバイト先で何かもらってくるので、あまり大々的に料理するというわけでもないのですが(笑)。
ということで、冬休みスタートです!
※ 次は金曜日に更新します
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!