先日、1人で大学の構内を散歩していた時のこと。
ふと便意をもよおして、たまたま目の前にあった「人文学科」のトイレで用を足した。
そのトイレのドアに「禁煙」を呼びかける張り紙が貼ってあった。
それがこれ。
デカデカと「금연(禁煙)」の文字。
その右に「互いに配慮する、美しい人文学の学徒でありましょう」という意味のことが書いてある。
まあ、それはいい。
問題なのはその下の部分。
「건물 내 흡연 적발 시 소속 학과에 불이익이 있을 수 있습니다.」
直訳すると……
「建物内での喫煙摘発時、所属学科に不利益が及ぶ場合があります。」
…………
怖えぇよ!
もうこうなると、注意とか警告というよりは脅しに近いものがありますね。
「所属学科に不利益が及ぶ」が罰金とか停学よりも不気味で恐ろしいのは私だけでしょうか。
※ 次は金曜日に更新します
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!