最近、旬のものといえば「トウモロコシ」です。
 
済州市在住の友人Tさんが、たくさん持ってきてくれました(何か知り合いのルートがあるらしい)。
 
これがそのトウモロコシ。
 

 
韓国で最近流行っている「チョダンオクスス(초당옥수수)」という種類です。
「チョダン」は漢字で「超糖」、「オクスス」はトウモロコシの意味。
 
日本でよく売られている「スイートコーン」と同じ種類で、その中でも糖度の高い「スーパースイートコーン」という品種のようです。
実際に食べてみると、たしかに普通のトウモロコシよりも甘い感じがしました。
 
ちなみに、ただのスイートコーンは韓国語で「단옥수수(タンオクスス)」というようです。
 
実はこのようなスートコーン系のトウモロコシは韓国では珍しいものでした。
ここ数年「チョダンオクスス」が人気を集め、認知度が高まっているようですが、もともと韓国ではほとんど売られていなかったとのこと。
 
韓国トウモロコシのスタンダートと言えば、やはり「チャルオクスス(찰옥수수)」ですね。
 
↓チャルオクススはこんな外観のものが多いです
↓ここから写真をもらいました

 

日本では「ワキシーコン」とか「もちとうもろこし」という名前で呼ばれるようです。

その名のとおり、もちもちした食感が特徴で、スイートコーンのようなシャキッとした歯ごたえとは全然ちがいます。

また、甘みもほとんどなく、非常にあっさりしています。

 

好みの問題だと思いますが、僕はこのトウモロコシがあまり好きではありません。

トウモロコシならやっぱりシャキッとしてて甘みがあってほしいんですよね。

 

逆に、韓国出身者(特に中年以上)はスイートコーンに抵抗がある人が多いようです。

「トウモロコシならもちもちしとらんと!」ということでしょう。

 
ところ変わればトウモロコシも変わる、というお話。
 
それはともかく、友人のおかげで、しばらくはチョダンオクススを楽しめそうです。
 
※ 次は金曜日に更新します
 
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村


韓国(海外生活・情報)ランキング