6月になりました。
済州島は実はアジサイの名所が多いのですが、済州大学の方ではアジサイに先立ってヤマアジサイが満開になっています。
アジサイよりも小ぶりで、周辺から大きな花びらをつけていくヤマアジサイ。
淡い青紫色が感じのよい花です。
アジサイほどの派手さはありませんが、控えめなサイズとカラーが魅力的で、開花期がアジサイより長いのもポイントです。
ヤマアジサイは韓国語では「山水菊(サンスグク/산수국)」といいます。
アジサイは実は菊類の花なんだそうです。
ちなみにアジサイは「水菊(スグク/수국)」ですね。
大学構内の散歩道には今、このヤマアジサイがたくさん咲いています。
※ 次は月曜日に更新します。
↓「いいね!」と思ったらポチッとお願いします!

にほんブログ村